日々のこと…
2023-09-21 10:00:00

庭の栗です
秋の初物
焼き栗にして頂きました^^

しばらくしたら キッシュかパスタに…
2023-08-10 17:00:00

神奈川の親戚が作った
大きなかぼちゃを送って頂きました
"雪化粧かぼちゃ"
名前から分かる白い皮のかぼちゃ
冷涼地で作られるようですので
鹿児島ではあまり見かけないかな…
まずは前菜での
"かぼちゃサラダ"になります
大好きな鎌倉銘菓
"クルミッ子"も入ってました^^

2023-07-27 10:00:00
店の庭には栗の木があります
マリモのような実をたくさんつけてます
去年は台風でほとんど落ちてしまって…
今年はどうでしょう

2023-07-14 16:30:00
ミニかぼちゃの「栗坊」
可愛くやっとひとつ実がつきました
今回ひと苗しか植えなかったので
なかなか受粉できず…
栗坊の雌花が咲いた時に
ズッキーニの雄花が咲いていたので
受粉させました(受粉成功?)

2023-07-06 10:00:00
久しぶりのお日さまです
茄子は日光不足なのか
花が落ちてしまいます…
ミニトマトは色づいてきました
イエローアイコ ☟

プチぽよ ☟

実の付きが少ないですが
中玉のフルティカ ☟

せっかくの自家栽培なので
化学合成農薬は使用せず
酢や焼酎を使った自然農薬で
害虫予防をしています
肥料は有機肥料をあげています